ルノー セニックRX-4
2001年06月〜2003年09月生産モデル
グレード名 | 2.0 4WD | |
---|---|---|
基本情報 | 新車価格 | 269万円 |
生産開始年 | 2001年6月 | |
駆動方式 | 4WD | |
ミッション | 5MT | |
燃料 | ハイオク | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | |
総排気量 | 1,998cc | |
ドア数 | 5枚 | |
乗車定員 | 5名 | |
シート列数 | 2 | |
ハンドル位置 | 右 | |
寸法・重量・タイヤ | 全長 | 4,350mm |
全幅 | 1,790mm | |
全高 | 1,740mm | |
最小回転半径 | -m | |
車両重量 | 1,470kg | |
前輪サイズ | 215/65R16 | |
後輪サイズ | 215/65R16 | |
エンジン | 最高出力 | 138ps |
最大トルク | 188(19.2)/3750 | |
過給器 | - | |
※掲載されている情報は2024年2月時点でのデータになります。実際の価格や数値とは異なる場合がありますので、ご購入を検討される際はメーカーの公式ホームページや取扱店でご確認ください。また掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありませんので、そちらもご留意ください。
-
ルノー セニックRX-4 2001年世代のマイナーチェンジ一覧
-
2001年06月〜2003年09月生産モデル
-
セニックRX-4はルノーが2000年から2003年まで販売していたSUVです。
メガーヌのプラットフォームを用いた、ミディアムクラスの新たなミニバンとしてセニックが誕生。そのSUVモデルとしてセニックRX-4は追加されました。
セニックRX-4のエクステリアはパワフルで躍動感のあるスタイルが特徴です。フランス車らしい洗練されたワンモーションフォルムは美しくも堂々としており、セニックRX-4の力強い走りを感じさせます。フロントビュー、リアサイドともにワイルドな印象で、専用装備が個性を放ちます。
ボディサイズは全長4350mm、全幅1785mm、全高1740mmです。
インテリアは使い勝手が抜群です。リアシートは3名分それぞれが独立したタイプを設定。スライド&リクライニング、そして脱着も可能で思いのままの自由度の高いシートアレンジを行えます。また開閉式のリアガラスハッチが採用されており、トランクの使い勝手も向上しています。さらにアクセサリーのメインバーを取り付ければルーフ積載も可能となり、活用範囲はさらに広がります。
エンジンは最高出力138PS(101kW)/5500rpm、最大トルク19.2kg・m(188Nm)/3750rpmを発揮する2リッター水冷直列4気筒DOHC16バルブエンジンを搭載。駆動方式はフルタイム4WD、トランスミッションは5速MTで、パワフルで軽快な走行を実現しています。また安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトなどが整います。
現在のルノーのセニックRX-4の中古車価格は、平均で約115万円です(2020年6月調べ)。そのアクティブさから人気のSUVなので、車体のコンディションが良好であれば早期購入もおすすめです。