スマート カブリオ
-
- タイプ
- クーペ・オープン
-
- 販売開始年月
- 2003年08月 〜 2004年04月
-
-
- 中古車価格帯
- 48.5 ~ 68万円
-
- 車買取・中古車査定
- > 中古車買取価格を一括査定
2003年08月〜2004年04月生産モデル
グレード名 | ベースモデル | ブラバス | ベースモデル | ベースモデル | |
---|---|---|---|---|---|
基本情報 | 新車価格 | 176万円 | 250万円 | 170万円 | 165万円 |
生産開始年 | 2003年8月 | 2003年8月 | 2002年9月 | 2001年5月 | |
駆動方式 | RR | RR | RR | RR | |
ミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | |
総排気量 | 698cc | 698cc | 598cc | 598cc | |
ドア数 | 2枚 | 2枚 | 2枚 | 2枚 | |
乗車定員 | 2名 | 2名 | 2名 | 2名 | |
シート列数 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 左 | |
寸法・重量・タイヤ | 全長 | 2,540mm | 2,550mm | 2,540mm | 2,540mm |
全幅 | 1,540mm | 1,580mm | 1,540mm | 1,540mm | |
全高 | 1,550mm | 1,550mm | 1,550mm | 1,550mm | |
最小回転半径 | 4.1m | 4.4m | 4.1m | 4.1m | |
車両重量 | 770kg | 790kg | 760kg | 750kg | |
前輪サイズ | 145/65R15 | 175/50R16 | 145/65R15 | 145/65R15 | |
後輪サイズ | 175/55R15 | 205/45R16 | 175/55R15 | 175/55R15 | |
エンジン | 最高出力 | 61ps | 75ps | 61ps | 55ps |
最大トルク | 95(9.7)/4000 | 110(11.2)/4500 | 88(9)/4000 | 88(9)/4000 | |
過給器 | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | |
※掲載されている情報は2024年2月時点でのデータになります。実際の価格や数値とは異なる場合がありますので、ご購入を検討される際はメーカーの公式ホームページや取扱店でご確認ください。また掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありませんので、そちらもご留意ください。
-
スマート カブリオ 2001年世代のマイナーチェンジ一覧
-
2003年08月〜2004年04月生産モデル
-
2002年09月〜2003年07月生産モデル
-
2001年05月〜2002年08月生産モデル
-
スマート・カブリオはメルセデス・ベンツがスマートブランドで2001年から2004年まで販売していたコンパクトクーペ・オープンモデルです。
車名の「スマート(smart)」は創業時にパートナー関係にあった「スウォッチ(Swatch)」の「S」と、「メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)」の「M」に、芸術の「Art」を組み合わせ、英語の「smart」掛け合わせたものです。スマート・カブリオは「スマート・クーペ」「スマートK」の3バリエーションの中の一つで、スマート・カブリオはルーフをオーブンにできることが特徴です。超コンパクトなスマート・カブリオのボディサイズは全長2500mm、全幅1510mm、全高1500mmとなっています。
カブリオのルーフは「3ウェイオープントップ(TRITOP)」と呼ばれるキャンバス製です。開閉はスイッチによってルーフがスライドする方式で、スライド後に「ディタッチャブルルーフフレーム」を取り外せば完全にルーフをオープンすることができます。
スマート・カブリオに搭載されるエンジンは700cc直列3気筒インタークーラ付きターボエンジンで、車両後方に搭載されます。エンジン最高出力は55PS、最高トルクは8.2kgmで、6速マニュアルモード付きAT「SOFTOUCH」を介してリアタイヤを駆動させます。
販売が終了した過去モデルも非常に高い人気を持っているのが、スマート・カブリオの特徴でもあります。スマート・カブリオの中古車市場での平均価格は約64.3万円となっています(2020年5月調べ)中古車市場に出回る台数は極めて少ないため、良質な個体を見つけた場合は早めのチェックがおすすめです。